信州の花粉症対策は?

ブチョー市川

2016年03月18日 14:12

今日は声を大にして言いたい!

こんにちは!ブチョーです。

すっかり、春めいてきましたね。
雪も解け始め、気温も上がり、桜の花の開花が楽しみになってきました。

しかし、花粉症の人にとっては辛い季節。

かくいうブチョーも、20年近くの花粉症プロです。

・自分よりひどい花粉症の人を見たことが無い!
・むしろ目が開けられないので、何も見えてない!
・ティッシュは1日1箱使うので、柔かいヤツでないと絶対に無理!
・食べ物の味が一切分からなくなる!
・くしゃみの最高連発数を数えようとするも20を超えた時点でそれどころではない!
・花粉症でない人も、ブチョーを見ただけで花粉症っぽくなる!
・顔が変形する!
・目の取り外しを検討する!
・ディズニーに行ったときは、ビッグサンダーマウンテンに乗りながら鼻をかまざるを得ない。並ぶ時間より鼻をかんでいる時間の方が長い。
・梅雨が来るまで無理!

という位ひどい花粉症でした。そうです。でしたです。

実は今年は、ほぼ花粉症が出ていません。
若干、目がかゆかったり、鼻水が出たり、くしゃみが3連発位は出ますがこんなの花粉症じゃありません。

42℃の熱があった人が37℃まで下がれば、全然平気なのと一緒です。
去年までをスーパーサイヤ人とするなら、亀仙人の元で修行中の悟空レベルです。
相撲で言うところの、去年まで横綱、今年は子供相撲レベルです。

凄い軽くなりました!
凄い快適です。

なので花粉症で悩んでる方に、ブチョーの対策をお伝えします。
こんな事を言える日が来るとは思いませんでした。

対策は、毎朝これを食べる!







花粉症に良いと言われたこの3つを食べているだけです。嘘みたいでしょ?
大事な事なので2度言います。
去年までをスーパーサイヤ人とするなら、亀仙人の元で修行中の悟空レベルです。
この3つを食べているだけです!

ちなみに去年までの3種の神器はこちらです。



ツルヤの『信州ヨーグルト』にはハチミツが入っているので、途中で見つけて切り替えました。

そして、今年の方がお金もかかりません。

【去年まで花粉症対策1日当たり】
薬(ストナリニ)50円+ローションティッシュ100円+目薬20円+花粉ブロック20円+マスク10円=200円/日
※4か月続くので、目薬2本、花粉ブロック2本を日にちあたりに換算。

【今年の花粉症対策1日当たり】
バナナ25円+はちみつ入りヨーグルト30円=55円/日
145円/日×120日=21,025円のコストダウン。

花粉症が良くなるならお金なんていくらでも出したい!くらいでしたがむしろ安上がり。

花粉症の方、嘘だと思って騙されてみてください。
良くなったら、凄い快適ですよ。

カッフンダ!デデデデデデ


広告のお仕事のご依頼・ご相談はコチラまで

~ワクワクをあなたと共に創り出す~
JAMデザイン株式会社 広告事業部
市川 武彦

〒390-0827 長野県松本市出川2-6-1 モモセビル201
TEL.0263-87-1537 / FAX.0263-87-1547
info@jam-design.me
HP:http://jam-design.me/



関連記事